迷惑メールではない必要なメールがGmailの迷惑メールフィルタの偽陽性によって迷惑メールフォルダに振り分けられていた経験があります。 迷惑メールフィルタをオフにしたいのですが、Gmailにはそのような設定がないのでフィルタを使用し全てのメールを迷惑メールにしないように設定します。 しかし、フィルタの処理には「迷惑メールにしない」という設定があるのですが、条件として全てのメールを対象にすることができません。 そこで、本記事ではフィルタの条件として「十分に長いランダムな文字列を含まない」という条件を使用することによって、全てのメールを対象とするフィルタを作成します。
Gmailによって迷惑メールと判断されたメールも作成したフィルタによって迷惑メールフォルダではなく受信トレイに振り分けられます。
